皆さん、こんにちは。
今回のレッスンは、
「フックをドローに変えるのコツ」のレッスンです。
世界の動画レッスンを練習に取り入れて最速で 100 切り、90 切りを目指そう !
「Me and My Golf」は、アンディとピアーズが UK で運営しているゴルフアカデミーです。オンライン、オフライン問わずゴルフが向上する情報をゴルファーに届けその内容の充実ぶりが高く評価されています。
世界中にファンを持ち、多くの上達を望むプレーヤーに支持され続けています。
ドローの 3 要素
フックをドローに変える 3 要素は、
"1: TARGET LINE(ターゲットの方向)"
"2: FACE(フェースの向き)"
"3: SWING PASS(クラブの軌道)"
だとアンディは解説しています(・∀・)b。
(もう一つ、ギヤ効果も関係してきますが今回は省略)
この 3 要素が左から、
"TARGET LINE(ターゲットの方向) → FACE(フェースの向き) → SWING PASS(クラブの軌道)"
に並ぶと理論上はドローの完成 ! となるワケです。
ターゲットの方向よりもフェースが右を向き、さらにそれより右にクラブの軌道がありフェースの真ん中でボールを捉えることが出来れば、
"100% ドロー(理論上)"
になっちゃうのです。
逆にドローにならない場合はこの 3 要素の関係性のどれかが"間違っている"ということですね。
いきなりフルスイングで試すと難しいですがショートスイングやアプローチで 3 要素とその弾道をチェックしてみると面白いですよ。
ではでは、本日も最後までお読み頂き有難うございました。
関連記事
※楽天 GORA は、お気楽"一人予約"が可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事